2008年1月足助きこり塾定例会

日 時: 平成20年1月12日(土),13日(日) 
参加者: スーさん、キコリンさん、ニワケンさん、樹とワンさん、まっちゃん、カリマツさん、ゴンさん、kentaroさん、トラさん、TAMAさん、ニケさん、ヤマエイさん、ヤス


あけましておめでとうございます。

きこり塾、1月の定例会は、総会をかねた合宿です。
今回から、新しい山の間伐作業に入ることになっていましたが、この日は朝から雨模様。
森トピアも霧に覆われ真っ白です。

作業は見合わせ、小屋の中でダベリングとなりました。
(腰を痛めていたニワケンさんにはちょうどよかったかも・・・)


矢森協の事業やきこり塾の今後の活動などについて情報交換。そして、メンバーの近況などを報告。

昨年11月末に壁塗りをやった作業小屋にはサッシが取り付けられ、ゴンさん製作の素敵な洗面台も入りました。 ただ、土壁はスーさんが心配していたとおり、乾燥する前に凍てついたようで、表面には細かなヒビが・・(泣)

昼食は、トラさんが豚汁を作ってくれました。
準備した食材の一部を冷蔵庫に置き忘れてきた(^^ゞ)というハプニングはありましたが、それでも美味しくいただきました。
ご馳走様でした。


午後、雨が小降りになってきたので作業開始。車に乗り合わせて新しい間伐予定地に移動です。
作業場所は33年生のヒノキ林。約1.2ha。
植樹されてからほとんど手が入れられていないようで、立ち枯れもかなり目立ちます。
釣竿をまわし、50平米に8〜10本残しで選木。伐る木にテープを巻きました。

途中、キコリン、ニワケン、カリマツさんが一足先に宿泊先のあすけ里山ユースホステルへ。ゴンさんも仕事で早抜けです。
午後4時30分、作業終了。一路、今日の宿泊先、あすけ里山ユースホステルへ。


あすけ里山ユースでは、矢森協が中心となって新たに立ち上げた「足助スローライフ山村塾」の会合が行われていました。
その会議が終わるのを待って、会に参加された人達と一緒に愉しく夕食です。
地域の活性化に向け様々な形で関わっているたくさんの人達が一堂に会する、とても贅沢な懇親会に、メンバーは毎度のことながら夜遅くまで語りあかしました。(小川さん、ごめんなさい)


二日目。
ニワケンさんとトラさんは、昼食のピザ生地づくりのためにユースに残りましたが、残りのメンバーは森トピアへ。先に来ていた、ゴンさん、ヤマエイさんと合流。
この日は昨日よりもかなり寒く、5センチほどの霜柱も・・・。

お楽しみの石釜ピザに向けて、朝から釜に火を入れ、準備万端!(ちょっと早くない?)
そして、きこり塾の間伐作業開始。
・・・久しぶり・・・! きこり塾定例会での間伐作業はいつ以来なんだろう?
最近は、家づくりの作業がメインになっていましたが、間伐作業、復活です。


そして、いよいよ昼食。お楽しみの石釜ピザです。
森トピアに戻るとトラさん、ニワケンさんが準備を整え、後は焼くばかりになっていました。ありがとう、です。
各自が思い思いにトッピングし、ピザを釜の中に並べて入れてふたをします。待つこと数分。
ジュジューッ!チーズとトマトが程よく溶け合い、フツフツと湯気をあげる、美味しそうなピザの完成です!
うま〜い!! 
本格的な石釜ピザをお腹いっぱい堪能し、みんな大満足でした。
・・・ただひとりを除いて?

こんな美味しいピザを食べれなかった人がひとり。実は私、ヤスは途中で気分が悪くなり、昼食抜きで車中で休憩。結局、食欲は戻らず、早めに帰宅するはめになりました。
前夜の酒がたたったのか?日ごろの行いが悪いのか?

午後からも、引き続き間伐作業をおこない今年度の合宿は無事終了しました。

 ◆「Reiko式山で美味しいピザ」レシピ◆(Wordファイル57KB)


《オマケのハプニング!》
・早めに帰路についたヤス。途中途中で休憩しながらやっと家に到着。車を出ようとしたとき、見慣れない赤いリュックが・・・。
ヤバッ!!誰かのリュックもって帰ってきちまった!
そうです。樹とワンさんの全財産と携帯の入ったリュックを連れてきてしまったのです。
車の鍵は・・・?!
一番の心配はそれでした。幸いにも車の鍵は入っていなかったようで、とりあえず一安心。
ニワケンさんを通じて何とか連絡がとれ、樹とワンさんには帰りに自宅に寄ってもらい、リュックは無事本人のもとに戻ることができました。
めでたし、めでたし。(樹とワンさんゴメンナサイ)

(記録者:ヤス)





Copyright (C) 足助きこり塾 All Rights Reserved.